期限が切れてしまい
本当にギリギリで
ブリタニースパニエル?を保護しました。
センターではブリタニースパニエルでしたが
もしかしたらイングリッシュセターかもしれません。
ガリガリの子です。
bhさんがお迎えに行って下さいました。
ウンチ玉沢山でガリガリ栄養失調、貧血があります。
でもシャンプーして頂いてフワフワに。
預かりさんが海に連れて行って下さり
楽しそうにしていました。
まだ避妊もワクチンもまだで
検査も途中ですが
子宮蓄のう症の恐れがあり、
バンビみたいに
跳ねているので
人が大好きなバンビちゃん
ワンちゃんとも仲良く出来るバンビちゃんです。
頑張って生き延びたね。
本日愛知県のセンターで慰霊祭に参列して参りました。今回で4回目の参加となります。
かこさんと
ちくわちゃんママさんと行って来ました。
事前に職員さんにお願いした見学会もして下さいました。
収容されている沢山のワンコ達。
譲渡犬がいるところや隔離施設からガス室を見る所まで お二人が参加して下さいました。
ここには捨てられてしまったうえ、命を落とした動物達の慰霊碑があります。
毎年悔しさで涙ぐむボランティア様もいらっしゃいます。
慰霊祭の後は登録団体さんと職員さんの
意見交換会があり長い時間お話し合いをさせて頂きました。
昨年殺処分数は一昨年の半分にまでなりました。
ボランティア様や預かり様、里親様皆様、お手伝い下さる方々のご協力を頂きながら私達も微力ぎら一年に100頭以上をレスキュー出来ました。
皆様のお力添えあっての物。
病院の先生も シャンプー隊のAISPさんや
ご寄付、ご支援、ブログをご覧下さる方、
シェアやリブログ
様々な形で応援して下さる方々のお陰です。
本当に本当にありがとうございます。
それでも沢山の可愛い子達が命を落としています。
みんな、とても可愛い子達です
尊い命。
宝くじが当たったら
毎回みんな 連れて帰りたい程です。
譲渡を頑張って下さっています。
動物達の幸せを願う方ばかりです。
皆さんで力をあわせて、
これからも一歩、一歩活動していきたいと思います、
まだ沢山待っていて
これから新しい子も続々来ます。
皆様、どうぞ応援宜しくお願い致します🙇♀️
正式譲渡のブログ来週から
順番にあげさせて頂きますね。
明日は動物愛護フェスタです。
是非お誘いあわせの上
いらして下さいね。
③ 9月23日 (土)(秋分の日 ) 動物愛護の啓蒙 、署名活動やチャリティーグッズ販売をさせて頂きます。
動物愛護フェスティバルIn とよた
(愛知県が主催による各登録団体の催し物です)
午前 10時から午後3時まで
会場 豊田市鞍ケ池公園 豊田市動物愛護センター 前広場
(スタッフさんは9時集合でお願いします🙇♀️
いつもありがとうございます)