2025年
7月
-
政治・行政との連携
-
名古屋市役所健康福祉局生活衛生部食品衛生課にてペット防災の避難所運営や防災、減災について要望と意見交換を行いました
-
政治・行政との連携
-
令和7年度第1回愛知県動物愛護推進協議会に出席しました
6月
-
政治・行政との連携
-
衆議院議員会館の事務所をお借りして、法務省、環境省、警察庁の方々よりレクを受けました
-
政治・行政との連携
-
愛知県動物愛護推進協議会委員に就任しました
5月
-
政治・行政との連携
-
あいち民主県議団動物福祉政策推進議員連盟のみなさまと獣医師の先生、行政のみなさま、愛知県内の多数の動物愛護団体等と意見交換会をおこないました
-
政治・行政との連携
-
企業様やショップ様から当会にお預かりしていた首輪やリード、ハーネス等を岡崎市動物総合センターAnimoにご支援しました
-
政治・行政との連携
-
岡崎市役所にて原紀彦市議会議員、瀬戸清太郎市議会議員と動物福祉に関する意見交換を行いました
3月
-
政治・行政との連携
-
愛知県動物愛護センターに収容される多数の犬たちを管理するためご支援いただいた首輪等を当会から寄贈させていただきました。寄贈式の様子が中日新聞に掲載されました
2月
-
政治・行政との連携
-
名古屋市動物愛護センターより感謝状をいただきました
-
政治・行政との連携
-
動物議連の議員の皆さまと愛知県動物愛護センターの視察に同行させていただきました
-
政治・行政との連携
-
動物議連の議員の皆さまが当会シェルターの見学をしてくださいました
1月
-
政治・行政との連携
-
愛知県動物福祉議連事務局長・江原シロー県議会議員に窓口となっていただき愛知県警本部と愛知県生活衛生課に愛知県内の37団体で要望書を提出しました
2024年
12月
-
政治・行政との連携
-
前岡崎市長、岡崎市の愛護団体さんと交流会をしました
9月
-
政治・行政との連携
-
名古屋市南区の江原シロー県議会議員が災害時におけるペット避難について愛知県議事堂にて一般質問で取り上げて下さいました
8月
-
政治・行政との連携
-
岡崎市の市長室にて面談させていただきました
-
政治・行政との連携
-
5月に行ったあいち民主県議団の議員の皆さまとの動物福祉についての
意見交換会により、江原シロー県議会議員を事務局長として
あいち民主県議団20名の議員のみなさまによる動物福祉議連が
正式に設立されました
-
政治・行政との連携
-
名古屋市内の公立高校の学生のみなさんと名古屋市動物愛護センターの見学と
勉強会に伺いました。
その際、名古屋市議会議員の服部しんのすけ議員にご同行いただきました
6月
-
政治・行政との連携
-
愛知県獣医師会館にて愛知県の動物福祉の現状について意見交換を行いました
-
政治・行政との連携
-
岡崎市長と動物福祉に関する面談をさせていただきました
5月
-
政治・行政との連携
-
豊田市議会議員の岡田耕一議員と豊田市内の協力団体さんとともに
名古屋市動物愛護センターの視察に伺いました
-
政治・行政との連携
-
江原シロー県議会議員の働きかけにより、あいち民主県議団の議員の皆さまと
動物福祉について意見交換会を行いました
4月
-
政治・行政との連携
-
牧義夫衆議院議員と江原シロー県議会議員が当会のイベントブースを見学にお越し下さいました
3月
-
政治・行政との連携
-
岡崎のイベントにて重徳衆議院議員に動物福祉のお願いをさせていただきました
-
政治・行政との連携
-
岡崎のイベントにて岡崎市長と動物福祉のお話を兼ねて
ご挨拶させていただきました
-
政治・行政との連携
-
三重県で吉田悠議員が主催するイベントに参加しました
1月
-
政治・行政との連携
-
江原シロー県議会議員が当会シェルターを訪問見学して下さいました
2023年
12月
-
政治・行政との連携
-
2回に渡って岐阜県で行われた情報交換会に出席させていただきました
11月
-
政治・行政との連携
-
新潟市動物愛護センターを訪れインタビューさせていただきました
10月
-
政治・行政との連携
-
岐阜県で行政の方達と福祉の関係者の方々、動物愛護団体等が一丸となった
勉強会に参加いたしました
-
政治・行政との連携
-
当会が提出した多頭飼育崩壊予防への義務付けの要望書を基本として
愛知県での多頭飼育届け出制度の県条例改正案が県議会の定例会に
提出された事と併せて当会活動内容等が読売新聞に掲載されました
-
政治・行政との連携
-
当会が要望していた県と獣医師会との連携に関する事案等を
鈴木まさひろ県議が愛知県議事堂にて一般質問で取り上げてくださいました
当会も議事堂にて傍聴いたしました
9月
-
政治・行政との連携
-
東京の日比谷公園にて動物愛護法改正を求めるデモ行進に
全国の動物保護団体、啓発団体や愛護団体と共に当会も参加しました
-
政治・行政との連携
-
愛知県議会議員の平松としひで県議会議員の事務所にお伺いし
愛知県の動物行政のあり方について ご相談をしてきました
8月
-
政治・行政との連携
-
愛知県議会議員の鈴木まさひろ県議と議会の控室にて
動物福祉に関する陳情を行ってきました
7月
-
政治・行政との連携
-
新潟県議会の議長でもある楡井辰雄県議会議員にお力添えと
同行いただき新潟県長岡市動物愛護センターを視察しました
-
政治・行政との連携
-
愛知県議会議員の川嶋太郎県議と議会の控室にて動物福祉に関する陳情を行ってきました
5月
-
政治・行政との連携
-
当会の里親様親睦会にて、衆議院議員 重徳和彦議員と
愛知県議会議員 鈴木まさひろ議員に動物福祉について講演いただきました
3月
-
政治・行政との連携
-
当会が愛知県に提出した多頭飼養届出制の条例制定の要望書を
鈴木まさひろ県議が愛知県議事堂にて一般質問で取り上げて下さいました
議事堂にて傍聴しました
2022年
12月
-
政治・行政との連携
-
衆議院議員の牧 義夫議員と名古屋市南区県政担当の江原シローさんが当会シェルターを訪問見学してくださいました
8月
-
政治・行政との連携
-
当会シェルターの中学生部門の皆さんより当会が刑事告発していた動物虐待の件で逮捕してくださった愛知県警の刑事さんに動物愛護の感謝状と記念品を贈呈しました
-
政治・行政との連携
-
鈴木まさひろ県議と共に、愛知県議会へ伺い、愛知県内での多頭崩壊を未然に防ぐ為、多頭飼養届出制の条例制定の要望書を大村愛知県知事と石井芳樹愛知県議団へ提出しました
2018年
10月
-
政治・行政との連携
-
わんこマルシェにて当会スペシャルサポーター藤野真紀子先生にご講演
-
政治・行政との連携
-
愛知県庁にて大村知事と面談し、処分する施設ではなく動物を護る医療設備などを併設した愛護センター設立を陳情
×